月別アーカイブ: 9月 2011

サッカー観戦!

昨日は生まれて初めてのサッカー観戦に行って来ました!

テレビと違って、生はすごい迫力とスピード感!

サンフレッチェ広島VSジュビロ磐田でした。

始まるまで雨がすごくて、どうしようかと思いましたが

試合開始の頃には止んで、ラッキー☆

高校の先輩、短大の友達、最近の友達を誘って♪

みんなで盛り上がりました!結果は3-1でサンフレッチェの勝ち!

 

 

ビッグアーチに入ったのは中学生の頃、ここでマーチングをして以来?!

おっきかったー!人もいっぱい来ていたー!

 

 

↑謎の盛り上がり。このお豆がおいしかった。

 

ジュビロの川口選手を見て「かっこいー!」と女子たち連呼。

長年ご活躍されていて、本当にすごい選手ですね。

あっという間の楽しい時間でした☆サッカーおもしろい!!

月下美紀さんとの出会い。

先日、最近知り合った素晴らしい写真家さんとあるプロジェクトの

話し合いがありました。熱い話の連続で止まりませんでした!

自分のこの命がある間に出来ることを、やりたいことを

どんどんして行きたいと思います!

 

その帰り、「今ちょうど素晴らしい展示があるから行く?」

と誘っていただきまして「月下美紀(つきしたよしのり)さん」の

展示を観て来ました。

衝撃的な出会いでして、、、

最初、月下さんはこの写真の椅子ですやすやとお休みになられていました。笑

私が一通り拝見したころ、ご自身のケータイの音にびっくりされて、起床。笑

そして「これは、これは。ゆっくり観てくださいね。」とおっしゃってくださりました。

思わず吹き出してしまった私。とてもお茶目な方なんです。

 

月下さんは幼いころ、広島で被爆されました。現在70歳。

ご自身の人生を、残りはおまけだから、とあっけらかんと言われました。

そして現在行っておられる福島の避難所での活動や、

ご自身が感じる文字に対する思いをお話くださりました。

「海」という字があるでしょう?この字を書く時

僕は「母」から書くんだ。だって海は母でしょう。

というお話が心に残りました。(文字ってすごいな。)

今回の福島での活動で現地の方々に一文字を贈っていらっしゃる

そうなのですが、その時にどんな文字にするかみなさん考えるのだけど

「絆」は一度も出てこなくて、それよりも「縁」という言葉が多く

出てくるということも教えてくださりました。

 

ものすごいフレッシュな感性と気持ちのよい行動。

作品をじっくり見ていると、心がじぃーんとしてきます。

衝撃を受けました。ローマ法王が月下さんの作品に

直接サインをされた事も周りの方に教えていただきました。

 

 

今日は私が中学校高校の頃、英語の家庭教師をしていただいていた

先生に久々にお越しいただき、何年ぶり?!に教えていただきました。

おかげ様で記憶がカムバックしてきました。そして、先生は前進していらして、

少しも偉そうにしないで、目の前のことに真面目に取り組んでいらして、

感動しました。いっぱい学ばせていただいた一日でした。

 

You only live once.

人生は一度しかない。

 

今日の大切な言葉☆

世の中の混沌とは裏腹にそれぞれの人がやることはどんどん明確に

なっている気がするこのごろ。ほかほかの心で今日が終わることに感謝☆

2001.9.11.NY追悼コンサート

          2011.9.11 @Hiroshima Peace Park

 

 

このギャラリーには13枚の写真が含まれています。

 

 

 

素敵な贈り物!

昨日、こんな素敵なハンカチーフが届きました。

先日お月見の夕べにご来場くださったお客様から☆

素敵な写真も送ってくださり、感激!!

Koto Photoのコーナーに載せさせていただきました。

ご覧くださいね♪

お月見の夕べ2011

  2011年9月10日 「お月見の夕べ2011」 北広島町吉川元春館跡にて

 

 

このギャラリーには6枚の写真が含まれています。

 

 

 

広島の三滝寺!

私は三滝寺が大好きです。学生時代からよくこのお寺で

子どもたちと遊んでいた思い出があります。

昨日は、尾道から友達が遊びに来てくれたので

まずはお好み焼きを食べて♪

 

そして三滝寺へ!

このお寺の中には「空点庵」という大変風情のある

茶屋があります。ここのわらび餅が世界一おいしいです。

 

昨日は暑かったこともあり、初めてここでカキ氷も食べました。

こちらも世界一だったので、仰天しました。

 

そして鐘をついて上まで上がって♪

お参りして、おみくじ引いて♪

滝に癒されて♪

 

JR広島駅から可部線で2駅の場所にこんな素晴らしい

お寺があるんですよ♪

 

友達もすごく喜んでくれていて、嬉しい!

とっても心優しくて素敵な女の子なので、

私はダブルで癒されましたっ☆ハッピー!

World Friendship Center in Hiroshima

I went to World Friendship Center yesterday.

I could know this center last month, because of FROM ABOVE!

In WFC, you can learn about the history of Hiroshima and stay!

When I went to there, they had English classes, so I took part!!

It was really great time!!!

Thank you sooooo much!

 

 

ワールドフレンドシップセンター!

とても素敵な場所でした。とても素敵な出会いがいっぱいでした。

被爆者のお話を聞けたり、英語のクラスを受けれたり、

安い値段で宿泊できたり、おもしろい場所です。

ぜひ広島へお越しの際は、こちらへお泊りください!

http://homepage2.nifty.com/wfchiroshima/index.html

 

午前中はご紹介いただき、平和公園内の資料館の地下で

行われた松島先生の証言を聞かせていただきました。

先生は中学校の英語の教師をされていたそうで、

とても分かりやすい英語でオーストラリアからのお客さんや

私たちにお話を聞かせてくださりました。

ぜひこちらでもチェック出来るので、のぞいてみてください!

http://www.hiroshimapeacemedia.jp/mediacenter/article.php?story=2010060118553687_ja

9.11NY追悼コンサート

平和公園の時計台で行われた、9.11の追悼コンサート。

あの悲惨な事件から今年でちょうど10年。

  

 

30分ほどお時間頂戴し、ソロ演奏をしてきました。

震災からちょうど6ヶ月の日でもありました。

たくさんのことを思いを重ねての演奏となりました。

  

 

当時、現場で力を尽くしたファイヤーマンたちの名前が

刻まれたフラッグ。

  

ボストンに居た時に知り合った女性のお母さんは

まさにあのタワーに追突した飛行機に乗っていたのだそうです。

あの事件から1年ちょっと経ったニューヨークの現地を

一人で見て歩いた記憶もあります。

人が人を傷つけたり、命を奪ったりするのは本当に

愚かなことだと心から思います。

 

世界中みんなの心が愛でいっぱいになりますように!!!

「子どもたちの未来を考える」シンポジウム

昨日はYMCA広島のホールにて「子どもたちの未来を考える

~震災・原発そして復興」のシンポジウムが行われました。

私は受付を手伝って、それから幕間で笛の演奏をしてまいりました。

 

福島大学の西崎先生は中通地区にお住まい。今回の原発事故による

子どもたちへの生活のリスクなどをお話くださりました。受付をしていたので

全部ちゃんと聞けなかったのですが、とにかく今の福島では放射能のことに

ついて心配事を話すこともなかなか出来ない現状の様子でした。

家族間での問題も深く、避難したくても出来ない人も多くいらっしゃるようです。

現地での支援をしている人への支援が必要だということもおっしゃっていました。

  

医師で元広島大学放射線医科学研究所所長を勤めていらした鎌田先生の

お話では、現地での「水」に関してはそう問題はない、「外遊び」については

除染作業済みであれば大丈夫、「食べ物」は種類によっての注意が必要。

きのこ類は産地に注意、中型大型の魚(骨)、海底のウニやイカには要注意。

また、ビタミン類(A,C,E)やミネラルを取り込むことは活性酸素を除去する

効果が期待できるので、取り入れることをオススメ。などなど、とにかく

普段の生活から病気の芽を摘んでおくこと、規則正しい生活、バランスの

よい食事、健康診断を定期的に受けることもおっしゃっていました。

 

そして何より衝撃的だったのが、現地から広島に来ているお母さんたちの

お話でした。やっぱりお母さんは子どもたちのことを一番に考えて行動を

取りたいわけですが、それ実行しようとすると家族との問題が出てきて

相当苦しい思いをされていました。これまでの当たり前の生活が一瞬で

消え去り、苦痛の日々。その中で放射能のことを気にしながらの生活。

実際、子どもたちは小学校の通学で夏だというのに長袖長ズボン、

手袋にマスクに帽子、といった格好だそうです。

教室も窓を閉め切っている上にクーラーも何もない。

正直、想像しただけで頭がくらくらします。お気持ち察します、なんて

決して言えないくらい、想像する何倍も大変な思いをして過ごされて

いるのだと思います。勇気を持って、この広島の地に来てお話をし、

その現状をお伝えくださったお母さんたちに感謝です。

 

知らないでいるよりも、こうして知ること、考えること、心を寄り添わすこと。

何も出来ない自分ですが、せめて出来る大切なことかと思います。

みなさんも、ぜひ周りの人とお話してみてくださいね。

お月見の夕べ2011

十三夜の昨夜、北広島町海王寺にて

「お月見の夕べ2011」が開催されました。

吉川元春の館跡の広い広い芝生の上で山々に

囲まれた素晴らしい光景の中で、お月様に

照らされながらのコンサートでした。

 

びっくりするくらいたくさんの方々にお越しいただき

本当に嬉しかったですし、最高の時を共有させていただけて

とても幸せでした。みなさま、本当にありがとうございます。

 

このコンサートに出演させていただくのも今年で4年目。

やまびこの音も一緒に楽しみながらの演奏ですから、

ソロだけど、ソロじゃないみたい!虫たちも涼しげに鳴いてくれます。

私が所属する苅屋形神楽団もこの北広島町ですし、

おばあちゃんちもそうですし、やっぱりこの自然が大好き!

 

館の資料館の皆様、北広島町教育委員会の皆様にも心から感謝☆

毎年この素晴らしい企画をしてくださり、ありがとうございます。

 

いよいよ明日は中秋の名月。今年は十五夜と満月が重なる

6年ぶりの貴重な年だそうです。今月の新月は今年の中で一番

パワーが強く、願いが叶いやすいと言われていました。

ということは!?きっと、、、

明日の満月もすごいパワーが宿っているということですよね!

楽しみですね☆