JR新宿駅歌舞伎町方面の出口付近の
地下で!期間限定のアクセサリーパーツ屋
BROOKLINE CHARMというお店を発見。
かなりかわいいパーツだらけで釘付け!
こんなイヤリングを作ってみました(^o^)
JR新宿駅歌舞伎町方面の出口付近の
地下で!期間限定のアクセサリーパーツ屋
BROOKLINE CHARMというお店を発見。
かなりかわいいパーツだらけで釘付け!
こんなイヤリングを作ってみました(^o^)
昨日もレコーディングでした!
まだ内容はお伝え出来ませんが(^o^)
素敵な曲!楽しい時間でした☆
見えますか?奥で演奏している録音中の私。ふふ。
演奏終了!お疲れさまです(^o^)/
オンエアの頃に♪またお知らせいたします☆
本日!
ついに私の母校であります安田女子大学の
アエラムック本が発売開始です(^o^)/
【個性あふれるOGたち輝き続けるために】
という特集に私も掲載していただきました♡
55ページです。
本屋さんでぜひ見つけてくださいね♡
あー懐かしい先生方ー!嬉しいです♡
今日はひたすら譜面を書いて手が痛くなり、、、
夜はこの前の続きで、かんざしを完成。よし。
7月3日の美人古事記でつけようと思います!
東京のみなさま!ぜひ霞が関へご来場くださいね☆
講談とコラボレーションです!\(^o^)/
昨日は箏奏者、中しまりんさんのレコーディングに
参加させていただいてまりました(^o^)/
素敵なスタジオ、素敵なスタッフさんたち~☆
とっても楽しい現場でしたっ☆
トモオフィスの先輩、ドラマーの渡辺純也くんも来訪。
そしてまさかの展開です。笑
初共演がお歌?
その全貌はりんさんのアルバムにて。お楽しみに!笑
お世話になった皆様に心から感謝です\(^o^)/
昨日は6月29日の安芸太田音楽祭の打ち合わせや
わくわくする素敵な企画のお話♡
広島の素晴らしい音楽家さんたちとご一緒出来て、
この機会に心から感謝ですー(^^)6月29日のチケットは
随分前からすでにソールドアウトですが☆
今後わくわくな展開が待っていますので、
もうすぐ告知する情報を楽しみにしていてくださいね(*^^*)
打ち合わせ終了後にいただいた、インカコーヒー!
本当のコーヒーと違うのですが、見た目がそっくりで
とても美味しく、コーヒーが飲めない私にピッタリー☆
どこで売ってるかしら☆見つけたらゲットしたいです!
今朝は、知り合いが出ている映画を見に横川シネマへ。
7月から9月末まで改装工事に入る、横川シネマ!
いろんな思い出が詰まってる場所です。しみじみ。
きっと今回が今の状態の映画館、最後の訪問だったな〜。
新しく生まれ変わるのを楽しみに!そして今までありがとう♡
映画の後は、すぐそばのお好み焼き「得」にてランチ☆
久々の得!やっぱり美味しく洗練されたお好み焼きという感じ~(^^)
やっぱり広島はいいなぁ\(^o^)/
今日は何だか無性に何かを作りたくなり、
急に思い立ってアクセサリーを製作。
まずは、帯留め。
それから、髪飾り。
これはまだ途中だけど☆
いずれも1〜2時間くらいでここまで出来るので、
よい息抜きと満足につながります。笑
よし。
明日もリハーサルがんばるぞー\(^o^)/
こと@広島
今日は今月28日に行われるゴスペルコンサートの
リハーサルに伺ってまいりました。
シンガーのレイシドニーさんも先日から日本に入られていて、
いろいろワークショップ等を行われています☆
今回何と、450名ものシンガーのみなさんと共演するとのこと!
どうなることやら!わくわくです☆
左からレイさん、私、全体を取りまとめているピアノのケンさん☆
私の出演は本当にちょこっとですが、たくさんの歌が聴けて
楽しいコンサートになると思います☆ぜひ遊びに来てくださいね!
詳細はこちらをクリック!
以前から出演させていただいている舞台【舞踊組曲 母子慕情】が
2014年8月30日(土)に開催されます。いよいよ今年は大阪の
国立文楽劇場です!大感激です。
(以前の公演時、練習風景)
文楽の中でも大変有名な演目「傾城阿波の鳴門」をモチーフに
現代舞踊や音楽、有名連の極茶平などなど、徳島の素晴らしいものが
ぎゅっと詰まった大掛かりな素晴らしい舞台です。
私がこの舞台に出演させていただくきっかけとなったのは、
作曲家の住友紀人さんとの出会いです☆住友さんは最近ですと
テルマエロマエ、沈まぬ太陽などなど様々な映画音楽などを
手がけていらっしゃいます。
私も参加させていただいた角川映画「源氏物語〜千年の謎〜」も!
チケットの販売はすでに始まっております。なかなかすごく重い
テーマではありますが、その奥底には母親の深い愛が描かれていて
毎回感動しながら演奏させていただいております。
関西方面のみなさま!ぜひご来場お待ちしております☆
母子慕情公式サイト